メルヘンワールドへようこそ Stumpy McDoodles

Stumpy Mcdoodles

ソース: Microgaming

不思議の国のアリスは不朽の名作と言っても過言ではない。むしろ、誰からもツッコミが入らないような素晴らしい作品だ。原作の文章の美しさもさることながら、何度化されているアニメ、映画化もその恐ろしくも美しい世界、そしておもしろおかしな登場人物たちを忠実に再現している。

そしてまるでそんな不思議の国のアリスの世界に迷い込んだような新作オンラインスロット「Stumpy McDoodles」がリリース間近だ。

カジノ ジャックポットも夢ではないその独特な世界観、そしてキャラクターたちをご紹介していこう。

ファンシーな世界にうっとり

本作の目玉はそのグラフィックにある。先ほどお伝えしたとおり、絵本の中に飛び込んだような楽しく、カラフルなイラストはたとえ大人でも子供心に戻って楽しむことができるだろう。タイトルにもなっている主人公のStumpyとその妻のPennyは小人で、いつも木製のジョッキを携えにこやかに微笑んでいる。そのジョッキの中身は不明だが、なんともほがらかな雰囲気がたまらない。

シンボルも主人公二人とアルファベット、そして四つ葉のクローバーというシンプルながら世界観を一切壊していないところにも制作陣のこだわりを感じることができる。

外見のことばかり書いてしまったが、もちろんゲームプレイも負けてはいない。

リールは5x4、ウィンラインは20という少々変わった設定となっているが、だからといって決して遊びにくいということはない。RTPは96.26%、ボラタリティーはミディアムハイと期待できる数値となっている。

大人気のフィーチャーも搭載

そしてこのスロットの命と言ってもいいフィーチャーだが、定番のものから独自のものまで幅広く搭載されている。

まずギャンブラーなら誰でも知っているフリースピン・フィーチャーだ。今作ではスキャッターシンボルが3つ以上揃った時に発動される。3つだと5フリースピンとなっている。しかしフリースピン中にもう一つのフィーチャー「プレミアム」が発動される可能性がある。

これは特定の条件下でリール上にある4つのワイルドシンボルが1つのキングサイズワイルドに変換されるというかなり豪快なフィーチャーだ。

そしてそのフリースピンに大いにかかわっているのが「レインボー・リスピン」だ。これはスキャッターシンボルが2つしか揃わなかったとき自動的にリスピンが行われ、もう3つ目のスキャッターシンボルが揃う可能性があるというプレイヤーに優しいフィーチャー。その後はまず獲得金の支払いが行われ、上記のフリースピン・フィーチャーへと突入する。

また、フォクシファイと呼ばれるフィーチャーでは、通常ベットに加え50%の料金を支払うと、基本ゲームとフリーゲームの両方でマルチプライヤーが2倍になるという他のスロットではなかなかお目にかかれないフィーチャーが搭載されている。本作攻略の鍵と言っても過言ではないだろう。

Stumpy McDoodlesは12月17日サービス開始予定。ファンタジーな世界でのんびりとしたい人には間違いなくおすすめできる一作だ。

ベッティングcasinoサイトで見られる変わったエンターテインメント:デス・マッチ ブラックフライデーがやって来る!