あの男たちがオンラインスロットで帰ってきた!

VILLAGE PEOPLE® MACHO MOVES オンラインスロットゲームロゴ
ソース: Microgaming

70年台に大ヒットし、日本を始めとして様々な国で定番の曲を作り上げた「Village People」ビレッジピープルを覚えているだろうか?そもそもヒット曲の「Y.M.C.A」のイメージが強すぎて(日本ではカバーバージョンも大ヒットした)、グループの名前を知らない人も多いだろう。

子供向けの明るい曲、というイメージの「Y.M.C.A」だが、実は同性愛者のハッテン場であったユースホステルを揶揄した曲であり、しかもグループ自体のコンセプトも「ゲイ」という、今でこそ珍しくないが当時としてはかなりのキワモノグループであったのだ。

 

そんな「Village People」がなんとオンラインスロットになって帰ってきた。その名も「VILLAGE PEOPLE® MACHO MOVES」。男たちの熱い肉体美に酔いしれろ!

こだわりのデザイン

プレイを初めてみると驚くのが、メンバーを忠実に、かつコミカルなタッチで描いたビジュアルだ。水兵、カウボーイ、アメリカインディアン、警察官、肉体労働者・・・みんな筋肉ムキムキ、PVなどでおなじみの衣装ばかり。イラストとはいえ、当時のファンだったらニヤリとできるシンボルばかりだ。

しかも何と言ってもスピンさせるたびにメンバーが踊り出す、というビジュアル面はかなり派手な演出が加えられていて、プレイヤーを飽きさせないデザインとなっている。

レイアウトを見ていこう。6×3のリールはなかなか珍しい形をしている。普通のオンラインスロットは5×3のものが多い中、「VILLAGE PEOPLE® MACHO MOVES」では縦に横に一列多い。有効ラインは固定で15、こちらはオンラインスロットとしては至って普通の数だ。

ビジュアルに負けないド派手なフィーチャー

本作に搭載されているフィーチャーも、ビジュアルに負けないほどド派手な効果のものばかりだ。

まずはVIP Wilds、名前からして只者ではない雰囲気が出ている。これはもし1つのリール上にVIP ワイルドが出現した時、そのリールの他の2箇所もワイルドになるというもの。これによって当たる確率も爆上りだ。しかもVIPワイルドを出現させるごとにVIPワイルドトークンが手に入り、リール上部のメーターに蓄積されていく。

実はこのメーターはキャラクターごとに個別に溜まっていき、キャラクターごとに特別なフリースピンフィーチャーが発動するのだ!ここまで凝ったシステムはオンラインスロットにはなかなかない。

一例を上げると「Macho Cop」では5フリースピンを手に入れることができる。マルチプライヤーはランダムでなんとx2からx20!までとなっていて、こちらも他のゲームにはない爆発性を持っている。もしx20を当てることができれば、大当たりも夢じゃないはずだ。

Fortune Factory Studiosの完全新作、「VILLAGE PEOPLE® MACHO MOVES」は2019年6月にサービス開始予定。気になったらぜひMacho Manたちに会いに来てほしい。

日本のオンラインカジノゲームは安全? 男の隠れ家を作ろう-テーマ:カジノ